このページはPRを含みます

ボーナスと日本語レベルの高さで人気の海外FX

【1位】XM登録で13,000円ボーナス(日本人登録者数1位)
【2位】BIG BOSS登録で15,000円ボーナス
【3位】FXGT登録で15,000円ボーナス
 
【レバレッジ上限が無制限】Exness(エクスネス)

海外FXで銀聯(ユニオンペイ)カードが使える業者

海外FXで銀聯(ユニオンペイ)カードが使える業者 海外FX

海外FXのなかには銀嶺(ぎんれん)カード【別名ユニオンペイ】が使えるところはごくわずかですが存在しています。

ただし、ごくわずかの業者のなかで日本語対応のレベルが高く信頼性も高いところは当サイトの調査では1社だけでした。

チャートくん
チャートくん

当サイトでは日本人トレーダーが数多く利用している海外FX業者のみを紹介しているよ。

リカクちゃん
リカクちゃん

銀嶺カードが使える海外FX会社で日本語対応のところは今後も増える見込みはなさそうだから貴重な存在ね。

銀聯(ユニオンペイ)カードが使える信頼性が高い海外FX会社はAXIORY(アキシオリー)だけ

AXIORY(アキシオリー)
アキシオリー ランキングのバナー

・ボーナスが不要の上級者トレーダー向け!
・ 大きなロットや取引回数が多い人向け
・レバレッジは最大400倍
・ 口座は4タイプあり
・ポジションの同時保有数は無制限
・1ロットは10万通貨(1,000通貨はない)
・日本語サポートは海外在住の日本人を採用
・過去の相場データを参考にできる

AXIORYでの 入金限度額 出金限度額
銀聯カード(ユニオンペイ) 5,000円~50万円/1回 1,100円~入金額まで

※入金手数料は1回あたり2万円未満だと1,000円発生します。1回あたり2万円以上なら無料です。

チャートくん
チャートくん

AXIORYに入金する際には、銀聯カードはドルまたはユーロでの入金となるので日本円でトレードしたい場合にはAXIORY内で「ドルまたはユーロの口座 → 円口座」に資金移動する必要があるよ。

リカクちゃん
リカクちゃん

AXIORYではリアル口座は1人10個まで作れるから入出金用にはドルかユーロの口座を作っておき、トレードで使う口座は円の口座にしておけばいいってことよ。

銀聯カード(ユニオンペイ)でも三菱UFJニコスは海外FXでは使えない!

チャートくん
チャートくん

三菱UFJニコスは使えないけど、他にも三井住友カードは毎月継続して海外FXに使うことは難しいです。

リカクちゃん
リカクちゃん

三井住友カードは2ヶ月連続して入金に使わないように間を開けることで銀嶺カード(ユニオンペイ)でも海外FXで使える可能性はあるのね。

⇛ 銀聯(ユニオンペイ)カードが使えるAXIORY(アキシオリー)まで戻る

海外FXに銀聯(ユニオンペイ)カードで入金した後の出金方法

海外FXに銀聯カードで入金をした人が出金をする時には入金額分は銀聯カードに返金処理をされて戻りますが利益分は別の出金手段を使う必要があります。

AXIORYで利益額を出金するには「国内銀行送金かEウォレット(STICPAY・PayRedeem・Curfex)」のいずれかを利用します。

最も人気があるのは国内銀行送金です。

例えば、銀聯カードで10万円を入金した後にトレード利益が15万円発生したとします。合計25万円を出金する場合は例えば以下のようになります。

  1. 入金額分の10万円は銀聯カードで出金申請する
  2. 残り15万円は銀行送金で出金する

銀行送金じゃなくてもEウォレット(STICPAY・PayRedeem・Curfex)でも大丈夫だけどEウォレットを使うには初利用の前にアカウント登録・口座開設をしておく必要があるため、今後の入金でEウォレットを使う予定がなければ銀行送金で出金した方がカンタンです。

Eウォレット(STICPAY・PayRedeem・Curfex)は初利用の前に本人確認書類の提出・認証も必要になるので出金のためだけに利用するのは非常に効率が悪いです。

ただし、日本の銀行口座に送金するのをなるべく避けたい人やドルやユーロの通貨で保管をしておきたい人(保管中の円安推移で得したい人)にはあえてEウォレットに出金しておきそちらの口座で寝かせておくのも賢いやり方だと言えます。

⇛ 銀聯(ユニオンペイ)カードが使えるAXIORY(アキシオリー)まで戻る

海外FXで銀聯(ユニオンペイ)カードが使える業者 まとめ

  • 日本人トレーダーも多く当サイトが信頼できると判断したのはAXIORY(アキシオリー)
  • 入金限度額は1回あたり5,000円~50万円
  • 出金限度額は1回あたり1,100円~入金額まで
  • 銀聯カードでも三菱UFJニコスは海外FXには使えない
  • 三井住友の銀聯カードは毎月継続使用を避ければ使える
  • AXIORYからの出金時は入金分は銀嶺カードに返金処理される
  • AXIORYから利益額の出金をするには銀行送金かEウォレットを使う

⇛ 銀聯(ユニオンペイ)カードが使えるAXIORY(アキシオリー)まで戻る

海外FX業者は沢山ありますがそのなかで銀聯(ぎんれん)カードが使える業者はごくわずかしか存在していませんでした。

その中で日本人の登録者(利用者)が多くて日本語サポートもしっかりしているのはAXIORY(アキシオリー)という結果になりました。

チャートくん
チャートくん

僕がAXIORYを利用した体験から言うと、日本語サポートはおそらく現地在住の日本人が担当してくれているようで完璧な日本語です。それとメールやライブチャットの回答も早くて不安な点は何も感じたことがありません。

リカクちゃん
リカクちゃん

AXIORYで唯一の気になったことは、口座開設する時の入力フォームで何度かエラーになったことね。エラーになった時はブラウザ(iOSとかクロームとかのこと)を変えたり端末を再起動したりキャッシュをクリアしてたら無事に登録ができたわ。噂によるとAXIORYがセキュリティレベルを高めてるからって話もあるみたい。

コメント