このページはPRを含みます

ボーナスと日本語レベルの高さで人気の海外FX

【1位】XM登録で13,000円ボーナス(日本人登録者数1位)
【2位】BIG BOSS登録で15,000円ボーナス
【3位】FXGT登録で15,000円ボーナス
 
【レバレッジ上限が無制限】Exness(エクスネス)

レバレッジが無制限の海外FX会社(出金拒否なしで日本人トレーダーにも人気の業者を紹介)

レバレッジが無制限の海外FX会社 海外FX

海外FXは国内FXの最大25倍とはレバレッジの大きさが桁違いで最大1,000倍というのが平均的な数字です。

チャートくん
チャートくん

1,000倍でも凄いレバレッジだけど海外FXのなかには「最大レバレッジが無制限」の業者も存在しているよ。

リカクちゃん
リカクちゃん

そこで今回はレバレッジ無制限の海外FX業者はどこか?レバレッジ無制限でトレードできる条件などをまとめてみたわ。

レバレッジ無制限で信頼できる海外FX会社はExness(エクスネス)

Exnessは出金拒否がなく日本語サポートのレベルも高いため海外FXのなかで最近とくに人気が高く日本人トレーダーの登録者数も増加している業者です。

Exness(エクスネス)レバレッジ無制限だから驚異的な利益が出せる!
エクスネスのランキング用画像

・最大レバレッジは無制限!
・3条件を満たせばレバ無制限
・無制限でない場合も最大2,000倍と大きい
・出金拒否や利益取り消しの噂はなし
・原則、ボーナスやキャンペーンなし(でも超人気)
・プレミア会員になればボーナスと優待特典あり
・スワップフリーで長期保有しやすい
・業界最狭クラスのスプレッドで取引できる

レバレッジ無制限を使うには3条件を満たす必要があり、証拠金残高が1,000ドル以上だとレバレッジは2,000倍以下に制限されます。

なので、入金額が1,000ドル以上の人は無制限レバを使えないためBigbossで口座開設して2,222倍レバレッジを遣う方がオススメです。

海外FXのExnessでレバレッジを無制限にするのに必要な3条件

チャートくん
チャートくん

Exnessでレバレッジ無制限を使うにはカンタンな3つの条件を満たす必要があるよ。

【Exnessでレバレッジ制限を解除する3条件】

  • 口座の証拠金を1,000ドル未満にする
  • これまでに10回(往復)以上のトレードをしている
  • これまでに累計5スタンダードロット以上の取引をしている

3条件が満たされたらレバレッジ選択ページで「無制限」を選べるようになります。

レバレッジ無制限で信頼できるExness(エクスネス)まで戻る

Exnessでは登録した直後は全トレーダーが共通して最大レバレッジ2,000倍に制限されています。

リカクちゃん
リカクちゃん

ただし、上記の3条件をクリアすればすぐに制限解除ができレバレッジ無制限でトレードが行えるようになるわよ。

チャートくん
チャートくん

ここからは上記3条件についての注意点もあるので詳しく解説してみるよ。

条件1,口座の証拠金を1,000ドル未満にする

Exnessでレバレッジ無制限にするための1つの目の条件は口座残高(証拠金残高)を1,000ドル未満にキープする必要があります。

Q,トレードで含み益が出て口座残高(証拠金残高)が1,000ドルに達したら?

A,1,000ドルに達したらレバレッジは2,000倍に制限されます

※4,999ドル以下は2,000倍、29,999ドル以下は1,000倍、3万ドル以上は500倍です。

Q,1,000ドル以上の資金は別口座に移せば無制限に戻る?

A,はい、Exness内の別口座に移して残高を1,000ドル未満に減らせばOKです

条件2,これまでに10回(往復)以上のトレードをしている

Exnessでレバレッジ無制限にするための2つの目の条件は成り行き注文で合計10回以上の新規注文と決済が必要です。(10往復)

Exnessでレバレッジ無制限を利用するには口座開設の後に10回(往復)のトレードをしていればこの条件はクリアできます。

※1往復とは?買い注文または売り注文したものを決済すれば1往復です。

チャートくん
チャートくん

注文をいくら出しても決済しなければ1往復にもならないので必ず決済まで終えてカウントしてね。

リカクちゃん
リカクちゃん

相場の状況によっては焦って注文せずに無難なところを待った方がいいわよ。

条件3,これまでに累計5ロット以上の取引をしている

Exnessでレバレッジ無制限にするための3つの目の条件は累計5ロット以上の取引を行う必要があります。

リカクちゃん
リカクちゃん

1ロットは10万通貨なので累計で50万通貨の取引が必要というわけね。

※Exnessのなかで唯一スタンダードセント口座(MT4にある)の場合は500セントロットでOKです。スタンダードより小さなマイクロロットでトレードできる口座です。

Exnessでレバレッジ無制限が使えるメリットとデメリット

レバレッジ無制限はメリットしかないように思えますが、使い方によってはデメリットに豹変することもあります。

チャートくん
チャートくん

Exnessでレバレッジ無制限を遣うメリット4つとデメリット5つをまとめてみたよ。

Exnessでレバレッジ無制限が使えるメリット

  1. 少ない資金でも大きな利益を狙える
  2. 短時間で大きな利益を狙える
  3. ゼロカットシステムとの相乗効果で大胆なトレードができる
  4. 将来に高額ハイレバでトレードする時のための精神修行にもなる

レバレッジ無制限で信頼できるExness(エクスネス)まで戻る

少ない資金でも大きな利益を狙える

レバレッジの効き方が無制限なので少額の資金しかなくても他の海外FX会社に比べたらはるかに大きな利益を狙えます。

もちろん証拠金残高が1,000ドル未満をキープしないといけないので限度はありますが、それでも含み益が大きくなったタイミングで他に追加口座を用意しておけばそちらに資金を移動させて1,000ドル未満に下げることができます。

そうして証拠金残高の調整を繰り返すことでレバレッジ無制限の好環境をキープできるので結果的にとんでもなく大きな利益額を狙えることになります。

短時間で大きな利益を狙える

レバレッジ無制限ということは資金が小さいトレーダーからすれば1回のトレードでも他FX会社では考えられないほど大きな利益を得られるので結果的に短時間で大きな利益を狙えます。

他FX会社だと少額資金で1日かけてチマチマとトレードを繰り返しても大した利益になりませんが、Exnessならわずか数回のトレードで他社の数日分の利益額になることもあります。

レバレッジ無制限は限られた時間で利益を求めるトレーダーに大きなメリットとなります。

ゼロカットシステムとの相乗効果で大胆なトレードができる

海外FXだとゼロカットシステムが備わっておりマイナス残高になる心配がないため、レバレッジ無制限を使って大胆なトレードもストレスなく行うことができます。

もしゼロカットシステムがなければマイナス残高になった時の請求が恐ろしいですがそのリスクがないことが分かっているのでレバレッジ無制限でも強気に注文でき、結果的にリターンも大きくなります。

将来に高額ハイレバでトレードする時のための精神修行にもなる

レバレッジ無制限ということは他社FX会社よりも大きなレバレッジを効かせられるため、含み益も含み損も値動きが大きくなります。

そうした環境で含み益を決済せずに粘ってみたり、含み損が解消されるまで損切りをせず粘ってみることはトレーダーとしての精神力を鍛えることにも役立ちます。

いずれ高額資金を入金してレバレッジ2,000倍以下でトレードする時にもレバレッジ無制限の時に耐えた経験は活かされるので相当良いトレーニングにもなるようです。

Exnessでレバレッジ無制限を使うデメリット

  1. レバレッジが大きいためロスカットされやすくなる
  2. 無制限になれる3条件クリアの途中で損が出る可能性がある
  3. いくら無制限レバでもスプレッドを考慮したらある程度の入金は必要
  4. 全ての通貨ペアや商品で無制限が適用されるわけじゃない
  5. 土日祝日や経済指標発表前など特定のタイミングでレバ制限や規制あり

レバレッジ無制限で信頼できるExness(エクスネス)まで戻る

レバレッジが大きいためロスカットされやすくなる

レバレッジが無制限ということはトレード中の含み益・損の振り幅は他社で平均的な最大レバレッジ1,000倍と比較してもずいぶんと大きくなります。

そういう点も考慮してかExnessではレスカット水準を0%としてくれているためギリギリまでトレードを行うことができますが油断をしてると大きな振り幅のため一瞬でロスカットされるリスクも高いです。

レバレッジ無制限でトレードする場合には他社FXで保っている証拠金維持率よりも大きく余裕のある率に上げておくことをおすすめします。

無制限になれる3条件クリアの途中で損が出る可能性がある

Exnessでレバレッジを無制限にするには3条件をクリアする必要がありそのうち1つは証拠金残高の調整ですが残り2つは特定条件のトレードをこなすことが求められています。

トレードをこなす必要があるということは損失が出るリスクもあるわけです。

すでにトレード経験が豊富な中級~上級トレーダーなら問題なくこなすことができる条件ですが、初心者トレーダーの場合には入金額を失ったり大幅減する可能性もあるのである程度の覚悟は必要だと思います。

いくら無制限レバでもスプレッドを考慮したらある程度の入金は必要

レバレッジは無制限でもポジションを持つ際にはそこには当然ですがスプレッドが存在しています。

ハイレバで大きな注文を入れればスプレッド分の大きなマイナス額を最初に抱えてスタートすることになるので最初は様子見をしながら少しづつレバレッジを大きくしていく慎重さも求められます。

いずれにしてもギリギリの少額入金でハイレバをやるとひとたび逆の値動きをした時に含み損も大きくなるので余裕をもたせた入金額にしておくことも重要になります。

全ての通貨ペアや商品で無制限が適用されるわけじゃない

  • エキゾチック通貨のAUD/(DKK・MXN・NOK)は200倍
  • 株式CFDは20倍
  • 株価指数CFDはUS30、US500、USTECが400倍でその他は200倍
  • 仮想通貨CFDは400倍

その他にも証拠金残高が4,999ドル以下なら2,000倍、29,999ドル以下は1,000倍、3万ドル以上は500倍と残高に応じて2,000倍以下にもなります。

土日祝日や経済指標発表前など特定のタイミングでレバ制限や規制あり

  • 土日は市場クローズ前3時間と市場オープン2時間後は最大200倍に制限されます
  • 祝日は相場の状況により制限がかかる可能性がありますが事前にメールで通知されます
  • 経済の重要ニュース発表の15分前から5分後までは最大レバレッジが200倍に制限されます

レバレッジ無制限で信頼できるExness(エクスネス)まで戻る

レバレッジ無制限の海外FX会社  まとめ

レバレッジ無制限の海外FX会社はわずかながら存在しており、なかでも出金拒否の話がないことと日本語対応であること、そしてここ1年ほどで急激に登録者数を伸ばしていることからExness(エクスネス)がオススメだと当サイトでは判断しました。

私自身がサポートのライブチャットを利用して感じたことは現地にいる日本人スタッフが対応してくれているだけあり、日本企業のライブチャットを使っているのと同じレベルの快適さだったという驚きでした。

Exnessはボーナスやキャッシュバックこそありませんがレバレッジ無制限という強みがあるため登録者数は右肩上がりだそうで今後もボーナス等は期待できそうにありません。

ただし、目先のボーナスよりもやはりレバレッジが通常でも2,000倍あり、条件を満たせば無制限になるというのは限られた資金で一気に利益を増やしたいトレーダーにとっては唯一無二の貴重な存在なので特典の有無は気にならないと思いました。

資金が大きい人だと例えば29,999ドル以下は1,000倍、3万ドル以上は500倍とレバレッジ制限がかかりますが、FX業者としての信頼性の高さや日本語サポートのレベルの高さを考えたらレバレッジの大きさよりもExnessを安心感で選ぶ高額トレーダーもきっと多いと思います。

レバレッジ無制限で信頼できるExness(エクスネス)まで戻る

↓入金不要で13,000円ボーナスもらえる!
海外FX
akiwpをフォローする

コメント