このページはPRを含みます

ボーナスと日本語レベルの高さで人気の海外FX

【1位】XM登録で13,000円ボーナス(日本人登録者数1位)
【2位】BIG BOSS登録で15,000円ボーナス
【3位】FXGT登録で15,000円ボーナス
 
【レバレッジ上限が無制限】Exness(エクスネス)

XMに楽天カードで入金ができない原因と対処方法

XMに楽天カードで入金ができない原因と対処方法 XM Trading(エックスエム)

XMに楽天カードで入金しようとしたけどエラーになってしまった・・・

今まさにあなたはそういう経験をされているんじゃないでしょうか?

実はXMに限らず全ての海外FX業者では楽天カードを使った入金ができないんです。

チャートくん
チャートくん

なぜ楽天カードがXMなどの海外FXで使えないか?その原因と楽天カードでXMに入金するための対処方法を紹介するよ。

XMに楽天カードで入金ができない原因

楽天カードはその利用先が海外FX業者の場合には支払いできないようにセキュリティをかけていますがその理由は海外FXは日本の金融庁の認可を受けていないことが関係しています。

XMなどの海外FXは日本に会社を持たないためそもそも金融庁の許可が不要ですが楽天カードは金融庁の許可を受けていないFX業者に対しては一律に利用できないようにしています。

クレジットカード会社は金融庁の許可を受けて営業ができているので金融庁が良しとしないことを楽天カードが良しとするのは立場上マズイからだと推測されます。

だから金融庁が認可をしてない海外FXでは楽天カードが使えない現象は辻褄が合うわけです。

リカクちゃん
リカクちゃん

もしかするとセキュリティにかからず楽天カードでXMに入金ができている人もいるかもしれないけどいずれはセキュリティにひっかかり入金できなくなるわよ。

チャートくん
チャートくん

もしXMに楽天カードで入金をしてエラーになってもいつもの買い物では楽天カードはそのまま使えるのでペナルティとかの心配はないよ。

 

 

XMに楽天カードで入金ができない時の対処方法

楽天カード以外のクレジットカードであればたいていはXMに入金できます。

もしお手持ちのクレジットカードがエラーにされてしまったら・・・

  • Eウォレット(クレカでチャージできる)
  • 銀行送金
  • 仮想通貨
  • コンビニ

これらの入金方法が使えます。

Eウォレットを楽天カードでチャージして使う

楽天カードを利用するにはXMではEウォレット(Bitwallet・BXONE)の2種類をチャージして使う方法があります。

どちらか好みのEウォレットを口座開設し楽天カードで入金すればチャージできます。

後はXMの入金ページでEウォレット(Bitwallet・BXONE)を選択すれば送金先のEウォレット口座番号が表示されるのでそちらに送金すればいいだけです。

銀行から入金する

楽天カードが使えずEウォレットを使うのも面倒な人には銀行送金が最もカンタンでオススメです。

というのも銀行送金で入金をすれば出金時には入金額と利益額を全てまとめて1回の銀行送金で出金できるからです。

XMでは銀行送金の他の入金手段を使った場合、入金額分は入金手段で出金して利益額は銀行送金で出金しないといけないルールがありますが銀行送金なら1回の手間で済むので非常にカンタンなんです。

もし楽天カードで入金ができても利益額の出金は銀行送金を使う必要があるのでクレカ入金する人もやがては銀行入金を使うようになる傾向があるんです。

仮想通貨で入金する

GMOコインやbitFlyerなどの外部にある仮想通貨販売所で口座と仮想通貨を保有している人ならXMに仮想通貨で入金することができます。

Binanceやビットフライヤーでは楽天カード払いで仮想通貨を購入することができるのでXMと楽天カードの間に仮想通貨販売所をワンクリック挟むだけでトレード資金にすることができるわけです。

ちなみにこの場合も日本の金融庁の認可を受けている仮想通貨販売所を使うことがポイントとなります。GMOコインやbitFlyerは金融庁の認可を受けているので楽天カードを問題なく使うことができますよ。

コンビニのレジで現金払いで入金する

楽天カードやクレジットカードこそ使えませんが1回の入金に1万円~20万円、月間では50万円までの入金でもよければコンビニのレジで現金払いすることでXMに入金することができます。

XMに楽天カードで入金ができない原因と対処方法  まとめ

XMに楽天カードで入金ができない原因は金融庁の認可を受けていない海外FX業者には使えないようにしていることが原因だと分かりました。

XMに限らず海外FX業者は日本の金融庁の認可を受けているものは1社もありません。(日本に会社がないから認可を受ける意味が海外FX業者にはないから)

なのでXMが危険な業者という意味でもないし詐欺業者という疑いがかかっているわけでもなく、単に金融庁の認可がないから利用させないようにしているのが楽天カードがXMで使えない原因でした。

ただし楽天カードで直接にXMに使うことはNGでも、Bitwallet・BXONEのいずれかを楽天カードでチャージすればXMに入金ができるのでそれで対応すれば問題ありません。

また、より秘匿性を高めて利用したい人にはGMOコインやbitFlyerで楽天カード払いでビットコインを購入し、そのビットコインをXMに入金するという対処方法もあります。

チャートくん
チャートくん

楽天カードで直接XMに入金できなくてもEウォレットか仮想通貨の購入(チャージ)に使えばいいだから他にクレカを持っていない人には朗報だね。

リカクちゃん
リカクちゃん

Eウォレットも仮想通貨も初回だけそちらで口座開設する手間がかかるけど一度口座開設してしまえば次からは確実に入金ができるようになるのとXM以外の海外FX業者でも入出金に使えるようになるから便利よ。

おそらく今後は楽天カードのように海外FXに直接入金ができないクレカが増えることが予想されます。

なのでもしたまたま楽天カードでXMに入金ができたとしても早いうちに楽天カードでEウォレットのチャージをして使うか仮想通貨の購入をして使うかのいずれかに切り替えておくことがオススメです。

EウォレットだとXMと他の海外FX業者で取り扱いが異なるケースがあることも考慮し、どこでもまず間違いなく使える仮想通貨(ビットコインがオススメ)の利用が当サイトとしてはベストだと判断してます。

コメント