XMのボーナスには入金ボーナスというものがあります。これは登録だけでもらえるボーナスと入金しないともらえないボーナスを区別するために名前がつけられてるものです。
この入金ボーナスはせっかくもらえても使い方を間違えれば消滅する可能性があるので注意が必要なんです。
そこでこのページではXMの入金ボーナスについて、もらえる条件からもらった後の使い方の注意点についてまとめてみました。
なお、入金に使える手段は今は以下のようになっています。どれを使っても入金ボーナスは対象になれるので安心してください。
XMの入金ボーナスのもらい方
【XMの口座開設がまだの方へ】
先に口座開設をしておくと入金後にスムーズにトレードに移れますよ。(本人確認の認証で待たされることがあるので)
今だけ ⇛ XMで取引口座を開設すればボーナスがもらえます
入金ボーナスは2種類あり、どちらももらうことができます。
- 上限5万円までの入金額100%分のボーナス
- 5万円超~225万円まで入金額20%分のボーナス
この2種類になります。
つまり、合計すると最大で50万円分のボーナスをもらえることになります。
この50万円分を保険として捉えれば最悪の場合は50万円までなら損失が出てもあなたにダメージはない!という意味にもなります。
仮に100万円を入金してボーナス24万円をもらった場合は証拠金は124万円分あることになります。
最初に大切なことはXM登録の際に入金ボーナスをもらうことを希望していることが大前提となります。
もしこれから登録する予定の方は必ずもらうようにしておいてくだいね。
次に2つ目のものは225万円に達するまでの間は入金額の25%分のボーナスがもらえるものです。
※登録後に作った口座がZERO口座の場合には入金ボーナスは対象額となります。なのでボーナスを希望される場合はマイクロ口座かスタンダード口座を作る必要があります。
※もらったボーナスは出金して現金化することはできません。
XMの入金ボーナスの使い方(消滅させない注意点についても)
XMでもらった入金ボーナスについては出金をすることができません。かならずトレードに使うことがもとめられます。
また、せっかく無事にもらった入金ボーナスもうっかりZERO口座に資金を動かしてしまうとその時点でボーナスは消滅してしまいます。
それと、ボーナス目的で入金しただけで放置している場合も要注意です。
XMの場合(他社も同じですが)、入金を条件としたボーナスをもらった後に90日間トレードを行わない場合もボーナスは消滅してしまいます。
つまり、入金してボーナスをもらってもその後に何もリスクをとらずに動きもしなければ消滅するとうわけです。
なお、XMから入金によってもらえたボーナスは利用期間に制限はないのでもらった後は慎重にタイミングを見て利用することができます。
無理に早く使う必要がないので相場が荒れている時などは様子を見ておき無理にトレードに参戦しないほうが得策だと言えます。
さいごに
XMに入金することでもらえるボーナスは最大50万円分あり、もらった後に利用期限はありません。
ただし、ボーナス対象外のZERO口座に資金を移してしまう消滅したり、ボーナスをもらった後に90日間トレードがなければその場合も入金ボーナスは消滅します。
ボーナスは何も使わずに出金することはできませんが、単にトレードの練習をするだけならデモ口座で練習ができます。
なのでもらったボーナスは最初に説明したように負けた時の「保険代わり」ととらえておけばより一層ボーナスを有効活用しやすいと思います。
コメント