XMでMT4をダウンロードする方法【マネするだけでカンタン】

XMに新規登録ができたら、次にやることはトレードに利用する専用ソフトのダウンロードです。

ダウンロードにはMT4とMT5がありますが初心者の方や特に希望がない方はMT4がおすすめです。

海外FXが初挑戦となる私もMT4をダウンロードしました。

※ちなみに、どちらのソフトもPCでトレードしたい人のためにWindows用とMac用が選べ、スマホでトレードをしたい人にはiOS用とAndroid用が選べるので誰でも利用が可能ですよ。

それではダウンロードの手順紹介をはじめますね。

【XMの口座開設がまだの方へ】

先に口座開設をしておくと入金後にスムーズにトレードに移れますよ。(本人確認の認証で待たされることがあるので)

今だけXMで取引口座を開設すればボーナスがもらえます

MT Tradingにログインをしてプラットフォームに入る

まだ登録していない人は先にこちらをどうぞ→ XMの口座開設方法を図解付きで紹介

XM Trading(XMのこと)にログインをしたら最初に「プラットフォーム」に入ってください。

プラットフォームのページで自分の環境に合ったものを選ぶ

プラットフォームに入ったら以下のようにあなたの利用したい環境に合ったものが選べるようになっているので希望のものをクリックしてください。

私の場合はPC(Windows)でトレードをする予定なので「PC対応MT4」をクリックしました。

選んだものに間違いなければダウンロードボタンをクリック

続けて開いた画面であなたの選んだものが間違いないか確認したら、画面下にある「ダウンロード」をクリックしましょう。

利用しているのがクロームかファイヤーフォックスかなどで多少の表示が異なるかと思いますが、以下のように保存の確認を問われたら「ファイルを保存」をクリックしてください。

同意書の内容にOKなら「次へ」をクリックしましょう。

読み込みが始まるので完了するまで1分ほど待ってください。

インストールが完了したらこれでMT4は無事に入り終わったことになりますがこのままではログインはできてもトレードはまだできません。

インストールされたものには複数のMT4があり、その中からあなたに割当てられたMT4を選んであげる必要があるんです。

カンタンに終わるのでついでに済ませておいてくださいね。

インストールしたMT4からあなた用のものを選ぶ

XMの管理画面でトップページを開いたら「マイアカウント」があるか確認してください。

次に、「マイアカウント」の下の部分をどれでもいいのでクリックしてください。

※左から口座番号の数字やJPYなどが並んでるものをどれか選んでクリックするという意味です。

すると下に隠れていた部分が開くので、そちらでサーバーの情報を確認します。

上の場合だとサーバーは「XMTradingーReal40」ということになります。

私の場合なら「XMTradingーReal40」が自分に割当てられたサーバーということになるので、次は以下の選択画面から同じものを選んで「次へ」をクリックします。

さて、いよいよ最後です!

  1. 「既存のアカウント」を選択
  2. 口座番号とパスワードを入力
  3. 「完了」をクリック

「完了」をクリックしたらその瞬間に「ピコーン!」という音がなります。

これで資金さえ入れたらいつでもトレードができるように準備が整いました。

もしまだボーナスをもらっていない人は先にもらっておきましょう。なぜならXMでは入金をしなくてもボーナスを使ってリアルトレードがすぐにできるからです。

もしFXそのものが初めてだという人は私と同じように最初はデモトレードで少し練習をして操作を理解してからリアルトレードをした方が良いと思います。

操作方法が分からずにトレードするなんてヤバすぎですからね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました